大田区中学校生徒海外派遣について
大田区中学校生徒海外派遣から帰ってきました。
下記のように新聞にも載っておりますのでご覧いただければと思います。
8月8日の新聞に大田区の中学生が州議会を訪問した際の記事と写真が載っております。
ブレーメン市の中心区域とその周辺を対象にした市内地域版です。
1つ目のファイルの右下にまず簡単な要約記事および校長先生(左)がエッカート州議会儀典長(右)に提灯を手渡された写真が載っています。
2つ目は写真も記事も大変大きく、下の方にある小さめの写真2枚は家具工場を見学した時のものだそうです。
後日、訳文を載せたいと思います。
無料サポーター登録
サポーターに登録いただいた方々へ、年1回、区政報告案内『ふかがわ通信』をお送りさせていただきます。
現在、無料サポーター登録いただいている方は約7,000名いらっしゃいます。
登録は無料です。また、特に何かを強制することはありません。
『案内を読んでみたい』『地元の政治家の活動が知りたい』等の動機で構いませんので、お気軽にご登録ください。
現在、無料サポーター登録いただいている方は約7,000名いらっしゃいます。
登録は無料です。また、特に何かを強制することはありません。
『案内を読んでみたい』『地元の政治家の活動が知りたい』等の動機で構いませんので、お気軽にご登録ください。